

「サヤ取り」は別名
ペアトレード・裁定取引・アービトラージなどといわれ
「世界三大利殖」の一つとされ、
投資のプロである機関投資家などが活発に行っている手法です。
ユダヤ系英国財閥のロスチャイルド家や山種証券(現SMBCフレンド証券)の創始者であり伝説の相場師と呼ばれた山崎種二氏が「サヤ取り」で巨万の富を築きました。
個人投資家の多くの皆さまがおこなっている株式投資は、
値上がりが見込める株を安く買い高値で売るか、
または値下がりが見込める株を高く売り安値で買い戻して、
各々の差額を利益とすることでした。
これを片張り投資と呼び、情報収集と分析をして、
これから株価が上がるか下がるかを予測して取り組むわけですが、
これがなかなか思惑通りいきません。
堅実で最適な投資法が「サヤ取り」なのです。
サヤ取りとは、よく似た動きをする銘柄をペアにして、
一方を買い、もう一方を空売りするを同時におこなう投資法です。
これを両張り投資とも呼び、常にヘッジ(保険)がかかった状態になり、
株価の上昇、下降によるリスクを排除できます。
利益は、2つの銘柄の価格差(サヤ)を取ることで得られます。
株価が上がっても下がっても
利益を出すことができ、
安全な株式投資ができます。

株価チャートを比較してみると、長期にわたり非常によく似た動きをする(相関性が高い)銘柄がいくつかあります。
しかし、常に同じ比率で動いているわけではありません。
2つの銘柄の価格差(サヤ)が大きくなったり小さくなったりを繰り返しています。
例えば
下の図のように、ある時点でA社の株価が900円、B社の株価が600円となり、一時的に両社のサヤが300円と大きくなりました。
サヤ取りのチャンスです!
この段階で株価が上がるか下がるかわかりませんが、
「A社を900円で空売り」し、「B社を600円で買い」を
同時に行います。

数日後、相場が下がりA社が600円、B社が500円にそれぞれ値下がりました。
この時、サヤが元の水準の100円にもどったので、同時に反対売買をします。

ここで着目するのは2銘柄間のサヤです。
300円あったサヤが元の水準の100円にもどったので手仕舞いをしました。
結果は、
サヤが縮小した分の200円がサヤ取りの利益という事になります。
2つの銘柄が、同じように値下がりしたにも関わらず、サヤ取りでは利益を出すことができます。
では、株価が上がっていたらどうなっていたでしょうか。
数日後、相場が上がりA社が1000円、B社が900円にそれぞれ値上がりしました。
この時も、サヤが元の水準の100円にもどったので、同時に反対売買をします。

株価が上がった場合もいっしょで、
300円あったサヤが元の水準の100円にもどったので手仕舞いをしました。
サヤが縮小した分の200円がサヤ取りの利益という事になります。
このように、株価が上がっても、下がっても利益がでます。
サヤ取りでは、利益に関する考え方が根本的に違います。
売った時の株価、買った時の株価はいくらでも構いません。
どんな相場になろうと問題ありません。
また、将来の株価も予測する必要がありません。
着目するのはサヤの動きだけです。
相関性の高いペアは、サヤが一時的に大きくなっても、元の水準にもどる確率が非常に高いので、そこを狙って仕掛けるわけです。
2つの銘柄のサヤが縮小すれば利益になります。

1.ズバリ!ローリスクです。
常にヘッジ(保険)がかかった状態で取引しているので、相場がどれだけ乱高下しようともほとんど影響がない。大損することがなく、安定している。
2.勝率が高い
相関性のあるペアの拡大したサヤは縮小する確率が高い。
1回の利益は片張りにくらべ少ないが、回数を重ねることで利益が蓄積していく。
3.過大な周辺知識を必要としない。
市場の分析や、会社の業績調査、テクニカル分析などの作業は一切必要ありません。初心者の方でも取り組むことができます。
4.心理的負担が少ない
株価のアップダウンに一喜一憂することがなく、精神的に楽な取引ができます。
5.どんな相場でも利益が出せる
上昇相場でも下降相場でも利益を出すチャンスがありますので、いつでも取引ができます。
6.パソコンに張り付く必要がない
細かな値動きを気にする必要が無いので、仕事をもちながらでもできます。
7.普遍的な手法
一過性の手法はなく、歴史が証明しており、理論的で長期にわたり取り組める
一度習得すれば一生ものの利殖術となるはずです。
片張り投資法はとても危険です。
将来の値動きを予想することが、いかに難しいことか・・・
はっきりいって誰にもわかりません。
必死で予想しても、なかなか当たるものではありませんし
むしろ思惑とは逆の展開になることの方が多いのです。
サヤ取りはそのような非効率な作業をする必要がありません。
サヤが拡大 しているかどうかを判断すればいいのです。サヤが拡大して縮小に向かいそうな時に仕掛けて、利益が出たところで手仕舞いします。
損を減らしてコツコツ儲けたい、
サヤ取りはそんな堅実な方に最適な投資法です。
さや取り達人使用料(税込) |
月額…19,800円
年間…218,000円
|




Y 様
個人投資家
私は今56歳ですが、学生時代から相場をやっているので、相場歴は35年になります。
最初は小豆の先物からこの世界に入り、商品先物、225先物、現物株、信用取引、
債券、FXと、ほとんどあらゆる相場に手を出してきました。
手法も「片張り」はもちろん「現物のサヤ取り」「両外しサヤ取り」「サヤすべり取り」「デイトレード」
「システムトレード」「裁量トレード」など、たいていのものは実際に売買しました。
その間、全資金を失って退場を余儀なくされたことも複数回あります。
相場以外に生活費を稼ぐ仕事があったので、これまでなんとかやってこれましたが、
実際に相場で継続的・安定的に利益をあげられるようになったのは、ここ数年のことです。
現在は、資金5000万円で、相場だけで生計を立てています。
私が、相場で利益をあげられるようになったのは「株式のサヤ取り」を始めてからです。
これ以外の手法はすべて、最終的には破綻しました。
「株式のサヤ取り」という手法自体は昔から知っていたのですが、「組み合わせ」を見つける
作業の煩雑さから、長い間敬遠していました。
ところが、数年前に「株式のサヤ取りのペアを見つけるソフト」がネット上で紹介されているのに
気がつき、それを使って、初めて手がけてみました。
結果は驚くべきもので、着実に利益が積み上がっていきます。ほんの数回の売買で、はっきり、
この手法の有利さを悟りました。
勝率の高さ、心理的な不安の少なさ、利益の出しやすさ、売買に必要な時間、どれをとっても
これまでの相場経験に照らして、まちがいなく最高の手法です。
このソフトで1年くらい売買して、満足していました。そこへ、「さや取り達人」を紹介されたのです。
この新しいソフトには驚きました。
それまで使っていたソフトには無い機能がたくさんついているのです。
特に有難かったのは「自分で様々な条件を設定して、ペアを検索できる機能」です。
それまで使っていたソフトにも、似た機能はあったのですが「さや取り達人」の機能とは比べものになりません。
なにせ、日経225全銘柄の全組み合わせを数時間かけて
全自動でスクリーニングしてくれるのです。
私は、これで、ほとんど毎日、新規に仕掛けられるペアーを見つけられるようになりました。
つまり、建玉を仕切ったら(ほとんどが利食いです)その日のうちに新規仕掛けができるということです。
実際、私は、資金が寝ていることはほとんどありません。仕切ったら、その日のうちに仕掛けることの繰り返しです。
通常は「休むも相場」と言われて、常に建玉を持っているのは下手な証拠とされています。しかし「株式のサヤ取り」の場合は必ずしもそうではありません。
むしろ、常に建玉があり、毎日のように玉が動いている人が名人上手なのだと思います。
私が、これをできるようになったのは「さや取り達人」のおかげです。
それから、もう一つ素晴らしいのは「仕掛けと仕切り(利食いor損切り)
を自動的に指示してくれる機能」です。
今まで、私は裁量で判断していましたが、まったくフィーリングと勘だけで判断するのではなく、「自分の裁量」と「ソフトの指示」を比べて判断することにより、確度と安心感の両面で良い結果を得ています。
自分では長生きするつもりでいても、どうなるかは誰にもわかりません。
近々、家内にサヤ取りを教えて、私に万が一のことがあっても家内と子供が心配なく暮らしていけるようにしようと考えています。
家内には、サヤ取りの考え方を教えたら、半年くらいは「さや取り達人」の自動指示通りに売買させるつもりです。
それで、間違いなく利益になりますし、自然に「プロ」になっていると思います。
「さや取り達人」には、これ以外にも多くの素晴らしい機能があって私自身まだ全部使いこなしていません。
それでも、十分に満足のいく成績をあげられているところに、この手法およびこのソフトの実力がよく現れていると思います。
これからも、ずっと「さや取り達人」を使って、楽しい人生を送っていきたいと考えています。
「さや取り達人」には本当に感謝しています。
I 様 50歳
会社員
自宅にいてユーストリームでセミナーをみることもできるようですが、できるだけ直接参加したほうが得るものが多いと思います。良い緊張感をもって話を聞くことができます。親睦会も楽しかったです。
同じことを目指している人たちとワイワイ言いながら飲むのは、本当に楽しく、そして勉強にもなります。
これからも出来るだけ参加させて頂きたいと思います。
Y 様 35歳
会社員
さや取り達人のホームページに、ユーザーが必要な情報をすべて掲載している姿勢に感心しました。この情報があったので、さや取りの投資法をするかどうか判断する際に、非常に助かりました。
一般的な投資の案内では、長所ばかりを伝え、肝心の中身の情報が少ないため、購入後に「あれ?」と思うことが多々ありました。
ユーザーでなくても、ホームページからマニュアルやソフトの操作の説明動画を閲覧でき、毎月開催されるセミナーに参加する機会も提供してくれます。
ユーザー目線でいろいろな情報を得ることができるのは、新鮮な驚きでした。
このセミナーに参加してみると、マニュアルや動画だけではよく分からなかった微妙なニュアンスも理解できました。
また、ソフトの使用法などの説明だけではなく、「実際の運用では、どうなのか?」といった核心の部分にも、正直に答えてくださる内容で非常に助かりました。
シェバリー(株)の皆さまも楽しんでおられるからか、セミナー参加者も非常に気さくでオープンな雰囲気ですから、さや取りの仲間の輪に入れていただいた感じがしました。
いろんな情報交換もでき、懇親会でも楽しく本音で話ができます。他の投資セミナーにも何度か参加していますが、ここまでオープンで楽しい雰囲気は初めてでした。毎回、セミナーに参加される常連さんがおられるのも理解できます。
定期的にメールでソフトの使い方の解説やセミナーの案内が来ますし、毎月さや取りの銘柄ペアの提供もしていただけるので、これらのユーザーサポートによって、さや取り達人で実際に投資を開始することができました。
いろいろなサポートをしていただき、本当にありがとうございます。
K 様 43歳
税理士
「さや取り達人」はいいですね。この投資方法は、複利のスゴさを理解している人であれば外せない投資方法だと思います。
何より理屈がわかりやすいですし、ペアの対象が同業や同族だけでなく全業種から選べるので、投資対象が少なくて困るということがないです。まさか自宅のパソコンでこれだけ優れた「さや取り」ソフトを使うことができるとは思っていませんでした。
さや取りはローリスクで利益目標を明確に決めやすいところが性に合っています。
原資をしっかり用意してスタートできる人であれば、安定的なリターンを得ていくことができるだろうなと改めて実感しました。元々、株取引は「投機」と位置づけていたので投資対象としては考えていませんでしたが、今では複数の収入を構築していく上で、この方法は外せない柱の一つです。
それから、「さや取り達人」は使用してみると、思っていた以上に視覚的にわかりやすく使いやすいのがいいですね。わからないとこはメールで問い合わせれば、すぐに答えていただけるのも嬉しいです。
又、ユーザーセミナーや懇親会でいろいろと教えてもらったり皆さんと意見交換できるところも気に入っています。
N 様 39歳
会社役員
さや取り達人の凄さにびっくりです!
今まで株式や先物・FXと様々なものに取り組み、色々なソフトなども試してきましたが、結果はあまり良いものではありませんでした。
初めてさや取り達人のお話を聞いた時も「今までの事もあるし・・・」と軽い気持ちでいましたが、実際始めてみてびっくり!
まず驚いたのは”気持ちが楽”な事です。 今までは日中の動きが気になってしまい色々な事に集中できずにいた事もありましたが、
今ではほとんど気にすることはありません!
それ以上に驚いたのは、サイン通りの売買でしっかり結果が出ることです!
そしてすべてに置いて脱帽するのがセミナーです。
毎月行われるセミナーは初めて参加される方はもちろん、何度出席させていただいても勉強させていただく事ばかりです。
セミナーの内容はもちろんですが、質問内容を親切丁寧に教えてくれます。 いつ聞いていても、「この教え方ならば初心者の方でも理解しやすいだろうなぁ」と関心させて頂いています。
HM 様 57歳
会社員
私はごく普通の57歳のサラリーマンです。
昨年の9月から「さや取り達人」と出会って人生が変わりました。
50歳より早期退職を目指して日経225先物、原油先物、FX、金、不動産投資などいろいろ挑戦してきましたがなかなか安定して収入を得ることが出来ませんでした。
そんな時、知人の紹介で「さや取り達人」のセミナーに参加しました。
購入の決め手は「さや取り達人」のホームページを隅から隅まで読んで納得したからです。
特に企業理念のコメントには感動しました。
私の目指している人生だったのです。(一度読んでみてください)
最初は試してみてだめならすぐにやめれば良いぐらいの気持ちで始めたのですが、9月から100万でスタートして現在4月末で135万になっています。
1月からは別口座で200万からスタートして220万です。
「さや取り達人」を始めてから感じていることは、投資は自分で取引して自分で管理するのが一番安心ではないでしょうか。
「さや取り達人」は一度に多くの利益は得られませんが、私の今までの感触では月に平均で3~5%の利益が出ると思っています。
私は今後、資金を1000万に増やしていくつもりです。
そして今年の11月には早期退職達成というシナリオはもう出来上がっています。
退職後はこの「さや取り達人」の投資方法を少しでも多くの人に紹介して、その人の収入が少しでも増えることによって将来の不安や将来への希望が持てるように手助けして行くことが私の使命だと思っています。ですから私の投資方法や実績はオープンにして行きます。
もし、このページを読んで私の取引を知りたい人がいましたらシェバリー(株)に問い合わせていただければ私と連絡が取れるようにお願いしておきます。
現在も「さや取り達人」については勉強中ですので、月に1回はユーザーセミナーに参加していますし、その後のユーザーさん達との懇親会では情報交換などして楽しんでいます。
私の今後の目標は年金を当てにしないで生活できるようにして、仲間と人生を楽しむことです。最後に私の好きな言葉の1つに「人は人生で後悔することは失敗したことではなく、挑戦しなかったこと」があります。あなたもぜひいろいろ挑戦してみてください。
TT 様 43歳
自営業 FPの資格あり
ユーザーとして、正直な感想は、「これ以上、このソフトを使う人が増えてほしくない」なぜなら、、、、、、、
私は25才くらいから、投資信託をはじめ、海外投資、ポートフォリオ理論など、色々な投資を経験してきましたが、このソフトは今までで一番すぐれたツールの一つだと思います。
多くの投資方法が、人間の感情によって利益を逃したり、損失を膨らませますが、この「さや取り達人」はその割合がかなり少なく、リスクもヘッジできるすぐれたソフトだと思います。うまく使えば、月利で7%以上利益が出ることもあります。でも、勘違いをしないでください。すぐれたツールだと言っても、誰でも簡単に利益が出るわけではありません。
他の方の感想には、このソフトの良い点が書いてあります。でも、使いこなせず、すぐに辞めた方が多くいることも事実です(当然のことながら、そういった方たちは感想を書いていません) このソフトを一言で表現すれば、「レーシングカー」です。つまり、ある程度の知識や技術があれば、最高の道具になりますが、要求するレベルまで達していなければ、かえって怪我(損失)をします。 数か月で挫折した方の多くは、「努力もせずに、儲けたい人」ばかりでした。セミナーでも、「そのソフトを使えば、儲かるのですか?」という趣旨の質問をする方は、すぐにやめてしまうのでしょう。セミナーにも2度と来ることはありませんでした。一方で自力でコツコツと勉強し、毎月のセミナーでも質問をして使い続けている70歳くらいの女性もいらっしゃいます。
残念ながら、簡単に確実に利益を得られる方法は、世の中にはありません。利益を得るためには、努力が必ず必要です。このソフトを使うにも、ある程度の努力や知識が必要ですので、それを理解してから契約することをお勧めします。
私の独断と偏見ですが、このソフトを使いこなせる人の条件をいくつか書きますので、参考にしてください。
・経済をはじめ、世の中のことに関心がある人
・ある程度、パソコンを使いこなせる人(少なくとも、自力でネット証券を開設できること)
・ソフトだけに頼らず、自分の頭でも考えようとする人
・知らないこと、わからないことは解決しようと努力する人
すべてとは言いませんが、2つ以上合致していれば、このソフトを使えると思います。
P.S. 私は知人にこのソフトを紹介してもらいましたが、このソフトについて、不安や疑問は当然あると思います。それを解決するためにも、セミナーに参加することをお勧めします。また、懇親会は他のユーザーさんとの交流もありますのでそちらでも生の声が聞けると思います。なお、マーケットインパクトもありますので、ある程度で販売停止するそうですので、興味のある方はお早めに。




銘柄ペアを自動で抽出します
サヤ取り投資をする場合、まず、困るのが「銘柄ペアはどうやって探せばいいのか?」という問題です。さや取り達人では約40万通りの組み合わせの中から、サヤ取りに最適なペアを多数抽出いたします。
検討に役立つサヤチャート表示します
銘柄ペアのサヤの変化状況を常にチャートで監視し、仕掛けまたは手仕舞いのタイミングを検討することができます。
売買シグナルが表示されます
仕掛けシグナルと手仕舞いシグナルを表示しますので、実際の取引の参考にしてください。
仕掛け・手仕舞い情報を表示します
仕掛けの段階で予定利益を算出します。売買区別も表示しますので間違いを防止できます。
銘柄ペアの編集機能があります
自動的に作成した銘柄ペアを各種条件で絞り込むことができ、成績向上に役立ちます。
売買シミュレーション機能を装備しています
銘柄ペアの分析・検証(バックテストとフォワードテスト)ができます。仕掛けと手仕舞いを設定してサヤ取りの評価や練習が可能です。
分足の損益グラフを表示します
日足と分足の損益グラフが表示でき、最も利益が多くなるところを狙って手仕舞いする事が可能です。
取引履歴を保存できます
取引したペアの履歴を表とグラフで把握でき、資金の増減が一目でわかります。
テクニカル分析が可能です
サヤ長期移動平均線、サヤボリンジャーバンドが表示可能で、仕掛手仕舞いのタイミングを決めるのに役立ちます。
株価データは自動的に取得します
4年間の過去のデータと、1分毎のリアルデータを自動的に取得します。
面倒な過去データの保存や管理は必要ありません。
※さや取り達人の採用銘柄
東証1部の全銘柄(ETFとREITも含みます)から選択できます。
さや取り達人使用料(税込) |
月額…19,800円
年間…218,000円
|
■OS
Microsoft Windows 2000/Xp/Vista/7/8/10
画面解像度1024×768ドット以上
■必要なライセンス
○ユーザー番号
1ユーザーに対して1アカウントが発行されます
○シリアル番号
1マシン(OS)に対して1つ必要です
○データアカウント
株価のリアルタイムデータ
■ネットワーク
○インターネットの接続が必要です